子供の矯正はいつから?|小児矯正の必要性|横浜都筑区のセンター南やまもと矯正歯科

診療時間

10:30~13:00/14:00~16:30

※平日・土の最終受付は、午前午後ともに1時間前となります

045-532-5118

Web診療予約

MENU

治療を始める時期
-小児矯正-

  • ホーム
  • 治療を始める時期-小児矯正-

Pediatric
小学校入学を目安にご相談を

センター南やまもと矯正歯科の小児矯正

横浜市都筑区の矯正専門クリニック「センター南やまもと矯正歯科」では、これまでも数多くの小児矯正治療を手がけてきました。お子さんの歯並びやみ合わせ、口元の様子に気になるところがあるなら、どうぞお気軽にご相談ください。当クリニックは、横浜市営地下鉄「センター南駅」1番出口 スキップ広場より徒歩3分です。

小児矯正はいつから始めるのがいいの

小学生になったら一度ご相談ください

小学生になったら一度ご相談ください

子供の歯の矯正治療は、歯が生え変わったタイミングで行えるのがベストです。顎の成長を利用して、さまざまな負担を軽減した矯正治療ができるからです。ただし、親御さんが「生え変わった」と判断してお子さんを連れてこられたときには、治療には遅かったということが何度もありました。

一つの目安としては、6~7歳あたり、「小学生になったタイミング」で一度ご相談していただくことをおすすめします。当クリニックでは、平日は無料で何度でもご相談を承っております。生え変わるより少し早いタイミングで一度ご相談ください。

テキストが入ります。

治療を始めるタイミング~一期治療の重要性~

小児矯正では、乳歯と永久歯が生え変わる「混合歯列期」に行う”一期治療”と、永久歯に生え変わってから行う”二期治療”の2つがあります。一期治療では、顎の成長する力を利用して、歯が並ぶのに必要なスペースを確保します。つまり顎を拡大する治療を行います。一方、二期治療ではすでに生えている歯を一つずつ移動させていきます。二期治療は成人矯正と同じ手法で治療を行います。

当クリニックでは、一期治療を重視した診療を行っています。一期治療であれば、健康な歯を抜歯せずに矯正治療を進められる可能性が高いからです。なお、経過がよければ、一期治療で矯正が完了することもあります。最適なタイミングで治療を始められるよう、歯並びが気になったらお早めにご相談ください。

子供のうちから矯正を行う5つのメリット

大人になってからでも矯正治療はスタートできます。しかし、子供の矯正治療には大人の矯正治療にはないメリットがたくさんあります。身体が成長しているパワーを活用できるということと、歯並びがしっかり安定するまでまだ時間的猶予があるということが大きな理由です。

Point
1

顎を拡大しやすい
顎の成長をコントロールするのは、成長段階にある子供の時期にしかできない治療です。10歳前後から顎の拡大も難しくなってきます。

Point
2

歯が動きやすい
子供の骨は柔らかく、歯を動かしやすい特徴があります。そのため弱い負荷でも調整ができ、痛みも軽いというメリットがあります。

Point
3

抜歯するリスクが低い
顎を拡大して永久歯が並ぶスペースを確保する手法なら、抜歯せずに治療ができ、将来の大人の矯正治療でも抜歯リスクが抑えられます。

Point
4

適応能力が高い
大人と比較すると子供の適応能力は高く、矯正装置にも早く慣れる子が多くいます。また、身体の成長についても、治療後のみ合わせに対し、歯や歯ぐき、周辺筋肉の適応能力が総じて高いです。

Point
5

治療費が抑えられる
歯の移動が成人よりもスムーズに行えることから、治療期間も短縮でき、ひいては治療費を抑えることができます。

虫歯には気をつけましょう

虫歯による歯並びへの影響

虫歯による歯並びへの影響

虫歯は、虫歯菌が糖分から生み出した酸で歯を溶かされるお口の病気です。虫歯治療で歯を削ったり抜いたりすると、歯並びがズレてしまうこともあります。乳歯はいつか抜けて永久歯に生え変わるといって、虫歯を放置すると永久歯が虫歯になってしまったり、永久歯の生え方にも悪影響を及ぼしてしまったりします。

虫歯になる前の定期的なメンテンナンスが大切

虫歯予防のためには、日々の歯磨きなどのケアを十分に行うこと、そして歯科医院でプロの手によるクリーニングを活用することが大切です。虫歯は歯並びにとっても悪影響を及ぼすものなので、虫歯がなくても定期的に、歯科医院でしっかりとメンテナンスを受けることをおすすめします。

永久歯の欠落や過剰歯の可能性も念頭に

永久歯の欠落や過剰歯の可能性も念頭に

ヒトの乳歯は20本、永久歯は32本あるのが普通です。矯正歯科治療では、親知らず4本を除いた28本の永久歯が、きれいに並び、上下でしっかりみ合うことを目標にしています。しかし、この本来持つべき歯の本数が足りなかったり(欠落)、多かったりする(過乗歯)お子さんがまれにいます。

歯の欠落や過乗歯があると、歯に隙間や重なりが生じ、歯並びを乱すことになります。こうなると、矯正治療や抜歯が必要になることもあります。当クリニックでは、永久歯の欠落や過乗馬もしっかり考慮した治療をご提案いたします。お子さんの歯の本数に疑問や、気になる点があればお早めにご相談ください。

お子さん自身の「矯正したい」という気持ちが大切

小児矯正では子供自身の協力が必要

小児矯正では子供自身の協力が必要

小児矯正は比較的短期間に治療が終わることが多いとはいえ、子供にとっては長い期間さまざまなストレスを引き受けなければならない治療でもあります。小児矯正では、親御さんのお気持ちから治療を開始するケースが多いのですが、治療を受ける主体であるお子さん自身の気持ちもしっかりサポートする必要があるでしょう。

当クリニックでは、学校やお食事のときに取り外せる矯正装置の取り扱いがあります。少しでもお子さん自身のストレスを軽減し、協力してもらうことが、よりよい治療効果につながります。当クリニックでは、何よりお子さん自身の「治したい」と思う気持ちを一番大切に考えています。

小児矯正の治療費について

小児矯正は、成人矯正とは治療内容も価格も異なります。価格面でもご納得していただけるよう、当クリニックでは治療費を事前に明示しております。下記リンク先でご確認いただけますので、ぜひ一度ご覧ください。

小児矯正の治療費はこちら

to top

年齢別矯正はこちら